« 半額シールが好き(^o^) | トップページ | 2011 6/28 の ひとりごと »

2011.06.04

潮干狩り

千葉県 木更津市 牛込海岸で、潮干狩りナウ。
会社の、親睦会です。
私が企画 幹事。


1307157891274.jpg

iPhoneより。






家に帰って、デジカメ写真を追加・・・

木更津 金田の、牛込海岸 潮干狩り場 案内図
Photo

Photo



潮干狩り場左奥には、東京湾アクアラインが、
右側には、火力発電の要、巨大ガスタンクを搭載した、
液化天然ガス(LNG)のタンカーが。
原発が止まってしまった今、
このLNGタンカーが、関東の電気の大動脈です。



今日は天気も良く、
二匹のカニも、愛を
はぐくんでいたりして…(^o^)

Photo_2



Photo_3



釣り具の上州屋でゲットした、貝とり専用のかご形くまでを使って、あっという間にたくさんのアサリが採れました。
(^_^)v



潮干狩りのあとは、
昼食兼 親睦会。
Photo_4


Photo_5


地元千葉の、漁師の店、
魚処おおたけ」での食事。
ふだん、丼もの(主に牛丼!)ばかりな私には、
とっても豪華(^o^)
このつぶれたような形の魚は、
「コチ」というんだそうです。
白身の上品な味でした。

Photo_6




アサリめしに、あさり汁・・・まいう~
やっぱり、庶民は これだね(^o^)


最後に、会社のみんなや、家族、
魚処おおたけ の、看板娘さんたちも
入って、記念写真!

Photo_7

帰りは、東京湾アクアライン。途中のサービスエリア、海ほたるは、一般車は渋滞で、入場待ちでしたが、
バスは優先的に入れてくれるので、53人乗り貸し切りバスで、すんなり出入り。

Photo_8


首都高速も、たいした渋滞もなく、霞ヶ関ランプでおりて、市ヶ谷の本社前でみんな満足顔で解散。
私が企画実施した、会社の親睦&家族サービス イベント、大成功!でした(^_^)v


・・・採ってきたあさりは、2リットルのペットボトルで持って帰った海水に浸けておいたら、無事、砂を吐き出し、
おいしい あさり汁に化けました。
あさりのいい出汁(だし)が出て、まいう~(^o^)

Photo_9


|

« 半額シールが好き(^o^) | トップページ | 2011 6/28 の ひとりごと »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

日に焼けたでしょう~^0^
今夜はごちそうでしたね!

kemeさんのブログだけ、何故かいつも進むのがスローで、なかなか読めません(泣)

他の方々のはそんなことないのですが。。。
なぜでしょうか。。。

投稿: shizuka | 2011.06.04 22:11

ブログの設定が良くないからですね!

表示設定をなるべく少なくしないとですね!

それと、NHKの時計はメッチャ重いですよ!

投稿: X-FILE | 2011.06.05 08:11

潮干狩りいいですね~
会社の親睦会だったんですね!

天気めっちゃいいですね。

投稿: シェパード | 2011.06.06 00:41

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 潮干狩り:

« 半額シールが好き(^o^) | トップページ | 2011 6/28 の ひとりごと »