« 自家用電気工作物の保安管理業務外部委託? | トップページ | 2010 7/24-25群馬県水上(みなかみ)ツーリング »

2010.07.01

もうすぐフィギュアスケート「軽井沢風越カップ」

もう、7月です。
サッカーの南アフリカ共和国でのワールドカップも、決勝リーグに入り、宴たけなわ。日本も、がんばって、決勝リーグまで残ったものの、南米パラグアイに、同点ペナルティキック戦で敗れ、敗退。あとは、アルゼンチンのメッシ選手を始めとした、世界の妙技に関心が移動・・・なんてこと言っている裏では、イギリスのウインブルドン・テニスの熱戦が繰り広げられている、そのまた裏では・・・

2010年 7月4日(日) 10時~、長野県の 軽井沢風越(かざこし)公園アイスアリーナで、
「第1回 軽井沢風越カップ フィギュアスケート大会」
が、開催されようとしています・・・ちょっと強引な導入(^o^)

この大会は、出場できる大会が少ない(減った)、大学生と社会人のために、出場機会を増やそうと、企画したものだそうです。まだ、手作りで、出場者も少ない、こじんまりした大会ですが、将来は、マスターズ大会なみになるかな・・・

私も、怖いもの見たさで?40歳代男子のクラス(Gクラス)に出場予定です。軽井沢観光を兼ねて(^_^;)

大会要項の写真を載せておきます。(スポンサーが、すごい・・・)
興味ある方は、軽井沢観光がてら、見に来てくださいね(^^)/
(写真は、クリックすると、拡大表示します)

20100704_2

開催日:2010年7月4日(日)
場所  :軽井沢風越公園アイスアリーナ

10:15~10:45(30分)
  公式練習1(アイスダンス、グループ)
10:45~11:15(30分)
  公式練習2(男女シングル)
-整氷-
11:15~
 開会式
  オープニング(ゲストスケーターによるデモ演技)
11:45~12:45(60分)
  アイスダンス Aクラス:2組(ダッチ・キャナスタ)
  アイスダンス Cクラス:2組(ウイロー・テン)
  アイスダンス Bクラス:1組(スイング・フェスタ)
12:45~13:15(30分)
  女子シングル Jクラス:3名(年齢別/50代)
  女子シングル Sクラス:2名(級別/初級)
13:15~13:50(35分)
  女子シングル L-aクラス:3名(年齢別/30代)
  女子シングル L-bクラス:3名(年齢別/30代)
-整氷-
14:05~14:50(45分)
  女子シングル M-aクラス:3名(年齢別/20代まで)
  女子シングル M-bクラス:3名(年齢別/20代まで)
  女子シングル Qクラス :2名(級別/3級以上)
14:50~15:10(20分)
  グループ Eクラス:2名
15:10~15:50(40分)
  男子シングル Fクラス:1名(年齢別/50代)
  男子シングル Gクラス:2名(年齢別/40代)
  男子シングル Hクラス:3名(年齢別/30代)
-整氷-
16:00~16:45(45分)
  女子シングル K-aクラス:3名(年齢別/40代)
  女子シングル K-bクラス:3名(年齢別/40代)
  女子シングル K-cクラス:2名(年齢別/40代)
16:45~17:20(35分)
  女子シングル R-aクラス:3名(級別/1・2級)
  女子シングル R-bクラス:3名(級別/1・2級)
17:20~17:50(30分)
  男子シングル Oクラス:2名(級別/1・2級)
  男子シングル Nクラス:3名(級別/3級以上)
17:50~
  表彰式・閉会式


そして、参加してきました。さすが、避暑地軽井沢、そよ風が爽やか。

7/4 の11時頃、軽井沢風越公園アイスアリーナに到着。外観は・・・

P1070371a

開会式のあと、審判長の藤森さんから、採点方法の説明。
今回は、構成点(ファイブコンポーネンツ)・・・
1)スケート技術(Skating Skills, 略記号: SS)
2)要素のつなぎ(Transitions, 略記号: TR)
3)演技力/遂行力(Performance/Execution, 略記号: PE)
4)振り付け(Choreography, 略記号: CH)
5)曲の解釈(Interpretation, 略記号: IN)
・・・を重視した、特別な採点方法とか。あまり、よく聞いていなかったので、
理解していません。まあ、勝ち負けを競うような、ピリピリした大会ではないので、
観客が盛り上がればいいや、というスタンスで私は臨みました。

P1070401a


・・・というわけで、開催中のサッカー ワールドカップのテーマ曲などをプログラムに織り込みつつ、演技。
40代男子クラスで優勝!
今回は、賞状だけでなく、優勝カップならぬ、優勝グラスをいただきました。
これでビールを飲むとおいしそう(^o^)


・・・ほどよい参加者で、時間も余裕があり、アットホームな大会でした。
このくらいの規模のローカル大会が、全国各地で行われたら、すばらしい、フィギュアスケートの裾野が広がるだろうなあ・・・と思いました。

参加者同士で、仲良く記念撮影(^_^)

P1070381a
実は目の前で何人もカメラを構えていて、どのカメラをみればいいか、みんな迷ってます(^_^;)

P1070410a

大会のあとは、懇親会。スポンサーの一つ、「ろぐ亭」で、なんと、豪華しゃぶしゃぶ! さすが、軽井沢!?

P1070449a

大会をふりかえりつつ、楽しく談笑。これぞ、懇親会(^_^)

P1070453a

PS 大会の私の演技の動画が暖房室サイトの動画配信コーナーに公開されました。

Photo_2


PS2 この大会には、フィギュアスケートが趣味のタレント、「ピンクの電話」の、超高い声の方、清水よし子さんも、出場していました。あの細い体で、マリリン・モンローの衣装をまとって、 「I wanna be loved by you~」と、色っぽく?演技。
清水よし子さん、タレント活動に、舞台に、子育てに、フィギュアスケートに、ブログに・・・たいしたものです。

清水よし子さん 軽井沢風越カップ出場関係のブログ記事:
http://ameblo.jp/yoshiko-voice/day-20100703.html
http://ameblo.jp/yoshiko-voice/day2-20100703.html#main
http://ameblo.jp/yoshiko-voice/day-20100704.html
http://ameblo.jp/yoshiko-voice/day3-20100704.html#main
http://ameblo.jp/yoshiko-voice/day-20100705.html
http://ameblo.jp/yoshiko-voice/day5-20100706.html#main
http://ameblo.jp/yoshiko-voice/day-20100709.html

|

« 自家用電気工作物の保安管理業務外部委託? | トップページ | 2010 7/24-25群馬県水上(みなかみ)ツーリング »

スケート」カテゴリの記事

コメント

体調崩さないよう頑張ってください♪
静岡からエール送ります。
(*^ω^*)ノ彡

投稿: shizuka | 2010.07.01 08:35

軽井沢の大会参加できませんが、私の分まで頑張ってきて下さい。
明日の県強化練習滑って調整して下さい。

投稿: フィギュア | 2010.07.01 22:13

>フィギュアさん

応援ありがとうございます。
強化練習、夜勤で出られません。残念。
軽井沢を楽しんできます。

投稿: keme | 2010.07.02 13:55

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: もうすぐフィギュアスケート「軽井沢風越カップ」:

« 自家用電気工作物の保安管理業務外部委託? | トップページ | 2010 7/24-25群馬県水上(みなかみ)ツーリング »