蛇足とは
私は、ブログの書き込みでも、実生活でも会社でも、気を回しすぎて、
「蛇足」なことをしてしまうことがよくあります。ひとこと多かったり
・・・今で言う「KY」発言か?(^^;)
深く考えずに、「蛇足」・・・余計なこと・・・と生まれてこのかた使ってきましたが、
NHKテレビの「カンゴロンゴ」
http://www.nhk.or.jp/kango/past/past013.html
によると、
中国の故事からきている四文字熟語「画蛇添足(がだてんそく)」
・・・を略して「蛇足」なんだそうだ。 へぇ~へぇ~(トリビア風)
画蛇添足 故事
昔、楚(そ)の国に、祭りをする者がおり、その使用人たちに大杯の酒を振る舞ったことがあった。この酒は数人で飲めば足りず、一人で飲めば余るくらいであったから、使用人らは相談して、蛇の絵を最初に描き上げた者が酒を飲むことになったが、最初に描き上げた者が調子に乗って足まで描いていたところ、他の者が描き上げ「蛇には足がない」と言い、酒を飲んでしまった。最初に描き上げた者は、余計なことをしたばかりに酒を奪われてしまったという故事から。
ps1 この書き込み(うんちく)自体が、「蛇足」でしょう!ってつっこみは勘弁してね(^o^)
ps2 念のため、「KY」とは、「(その場の)空気が読めてない」→「空気読め」→「Kuuki Yome」→「KY」
という略語です。
さらに蛇足で、2ちゃんねる掲示板的には「空気嫁」といいます
| 固定リンク
「学問・資格」カテゴリの記事
- 加藤俊平先生の最終講義(2010.05.31)
- 文部科学省の「宇宙ワンダー」アプリ(2009.12.22)
- 蛇足とは(2009.01.26)
- 神が降りてくる(2008.02.08)
- 豊島区「新」中央図書館開館(2007.07.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
堕即?
投稿: ??? | 2009.02.28 02:03