« とうとう、ドコモのPHSが停波 | トップページ | バイドゥ、百度、Baidu・・・検索エンジン? »

2008.01.20

自分発見!

ふと、自分の名前でググって(Google で検索して)みたら、「建築物環境衛生管理技術者」国家試験の合格者名簿がヒット。
・・・22045・・・あ、自分の名前だ!
う~ん、懐かしい。もう、8年くらい前になるのか。

最近・・・2007年5月に、サービス残業、徹夜、休日出勤な、忙しい職場に転勤後は、資格試験どころではなくなっている自分(-_-)
なんとか、時間をつくり、モチベーションを上げ、あの頃の向学心をとりもどさなくっちゃ!

今年は、バイク(オフロード、トライアル)に、スケート(フィギュアスケート)に、資格試験に・・・がんばるぞ!

|

« とうとう、ドコモのPHSが停波 | トップページ | バイドゥ、百度、Baidu・・・検索エンジン? »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 自分発見!:

» 建築物環境衛生管理技術者 [資格取得・・・そして転職へ]
建築物環境衛生管理技術者(けんちくぶつかんきょうえいせいかんりぎじゅつしゃ)とは、建築物の環境衛生の維持管理に関する監督等を行う国家資格である。通称ビル管理技術者と呼ばれる。建築物における衛生的環境の確保に関する法律に基づいて、面積3000m2以上(学校については8000m2以上)の特定建築物において選任義務がある。厚生労働大臣の指定を受けた財...... [続きを読む]

受信: 2009.03.11 10:21

« とうとう、ドコモのPHSが停波 | トップページ | バイドゥ、百度、Baidu・・・検索エンジン? »