« 2007 9/20 の ひとりごと | トップページ | パソコン、挙動不審! »

2007.09.23

2007 9/23 の ひとりごと

9/23
昨日の朝から東京タワーのふもとの老朽化したホテルで徹夜の仕事・・・絶縁不良の冷却塔ブロー管の電磁弁を生きたまま(200ボルトの電気がきたまま)交換したり、屋上の上に突き出た、目のくらむ高さにある塔屋で、ネジが脱落して垂れ下がった、FM八木アンテナを修理したり・・・50㎝先には、真下40メートルに地面が!股がむずむずする。生つば、ごっくん・・・(^^;)、整備の終わった、井戸水の濾過器の流量計を取り付けたり・・・日付もかわり、最後に端子が焼けた、厨房の築造冷蔵庫のマグネットリレーをサービス残業で交換、4台の冷蔵庫を復旧させて昼に仕事を終え・・・。
勤め先から近い、コナミスポーツクラブ目黒青葉台へGo。
泡風呂とサウナで疲れを癒し、ジムでストレッチ、左のかかと(アキレス腱?)が約、半月前から痛むので、今日は走らず、自転車こぎ25分。自転車についているテレビモニターには、自民党総裁を決める投票が映っていた。福田さんが、麻生さんを破り、自民党総裁決定。ということは、事実上の、次期総理大臣決定!
・・・でもそんなの関係ねえ~by 小島よしお(^o^)
スタジオプログラム表を見たら、丁度、「バレエ」が始まるところ・・・「ボディ○○○」などと違って、人数がわりと少なく、ゆったり参加出来そうだったので、好奇心で、初めて参加してみた。バレエの、特に足のポジション1~5の基礎をもとに、簡単なステップと、腕の動きを教えていただいた。それにしても、参加している人の7割方は、体が柔らかい! 足は180度近く開き、その状態で床にべったり胸が着いてたりする。フィギュアスケーターとしては、体の硬い方な私には、うわあっ(@_@)・・・って感じ。
生まれて初めてのバレエレッスン。腕や足の動かし方、延ばし方、肘の使い方など美しく、たしかに、フィギュアスケートの動きに、役立ちそうだ。次回も参加したいけれど、シフト勤務で休みも勤務時間も曜日もまちまちな私、なかなか参加できない(-_-)

|

« 2007 9/20 の ひとりごと | トップページ | パソコン、挙動不審! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

私もコナミ会員です。
ボディ~で始まるBTSJ好きです。
筋トレのがもっと好きですけどね。

投稿: 鮫嶋 | 2007.09.24 00:57

S島さんとは別人の、鮫嶋さん(^o^)、コメントありがとうございます。どちらのコナミに行っていますか?
私は、東京、埼玉、千葉のどこかで、まともな風呂のあるところへ行っています。スポーツクラブに風呂は欠かせません(^^)
BTSJ改め、レスミルズ・ジャパン
http://www.lesmills-japan.jp/
の、ボディパンプやボディコンバット等は、私も好きなのですが、この頃、人気が出すぎ、行列をつくって並び、混んでいるスタジオでやらなければならないことが多くなり、ちょっと、引き気味。ジムだけで済ませたり、行列の少ない、エアロやヒップホップなどに流れたりしています(^^;)

投稿: keme | 2007.09.24 12:52

済みません、1ヶ月以上もコメント返しを
放置してしまいました。

私のホームは荻窪(★)なので
リラクゼーション施設は無きに等しいです。
でもフリーウェイトが充実してて満足してます。

たまに実家にいったついでなどで
都賀(★★★★)に行きます。
そこは風呂がデカいですね。

家ちかくの武蔵野(★★★★★)
今の職場近くの渋谷(★★★★★)は
どうなんでしょうね。
差額が高くて二の足踏んでますけど。


レスミルズに慣れると、
なんだか普通のエアロビはしょぼく感じます。
レスミルズは曲調にかなり合わせてあると思いますが、
普通のエアロビはなんだか
メトロノーム代わりに音楽かけてるみたいで。

投稿: 鮫嶋 | 2007.11.05 15:29

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2007 9/23 の ひとりごと:

» YouTube日刊動画小島よしおが渋谷ガールズコレクションで000 [YouTube日刊動画芸能界の000]
YouTube日刊動画小島よしおが渋谷ガールズコレクションで000 [続きを読む]

受信: 2007.09.24 15:14

« 2007 9/20 の ひとりごと | トップページ | パソコン、挙動不審! »