今日の格言>涙は
「涙は心の水力発電」
・・・心が激しく揺さぶられる時、涙が出て、メンタル エネルギーが発生、明日の活力となる。悔しさ、嬉しさをバネに、がんばろう(^O^)/
それにしても、水力発電にたとえるとは、すごいプラス思考な発想だ。
悪い物を外に出す「カタルシス」効果だけではない。
PS 私は、花粉症で、涙が出てます(^_^;)
「じゃあ、使ってる水車は、衝動式?反動式?フランシス?ペルトン?カプラン?チューブラー?
方式は、流れ込み式?調整池式?貯水池式?揚水式?
ダムは、アーチ式?重力式?
発電機の極数は?回転数、周波数は?発電電圧は?
発電出力P=mgh だから・・・ 」
・・・・・・お呼びでない?こりゃまった、失礼しましたっ、と。
(植木 均 風)←誤変換。正しくは植木等でした(^^;)
nabeさん、ご指摘、ありがとうございますm(_ _)m
| 固定リンク
「格言」カテゴリの記事
- 美輪明宏の格言(2014.09.14)
- 今日の格言>マネージャーとは(2011.03.18)
- 大学生がやるべき 30ヶ条(2010.11.20)
- 今日の格言>三毒追放(2010.10.06)
- きょうの格言>気づきの言葉 総集編(2010.08.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
♪涙は心の汗さ~ たっぷり流してみようよ
あの頃はクサいと思った歌詞が、今は素直に聞けたりして。
投稿: Shark島 | 2007.03.14 07:05
Shark島さん、遠くから、コメントありがとうございます・・・インターネットだから、距離は関係ないか(^o^)
年齢を重ね、うれしい、楽しい、苦しい、悲しい、きつい、悔しい等、いろんな場面を経験してくると、
「あの夕日に向かって叫ぶんだ!青春だー!」
というのも、なんとなくわかったりして・・・
投稿: keme | 2007.03.14 16:21
ごぶさたしてます。誤字発見!! 植木等が正しい漢字ですよ。
投稿: nabeです | 2007.03.22 10:32
nabeさん、ご指摘、ありがとうございますm(_ _)m
…ところで、nabeさんって??
投稿: keme | 2007.03.22 11:17