ヤマダ電機のポイントカード変更
ヤマダ電機のポイントカードのシステムが、12/15 から、変更になった。
今までは・・・
1000円以上の買い物をすると、4回分の来店ポイントスロットを引く権利が発生、買い物前後に関わらず、
1日1回だけスロットを引ける。
そこで最低100ポイント~最高4000ポイントがもらえる。(1ポイント1円の買い物ができる)
途中で1000円以上の買い物をすると、スロット権利が残っていても、4回に戻り、残りの権利は加算されない。
12/15 からは・・・
1000円以上の買い物をすると、4回分の来店ポイントスロットを引く権利が発生するのは同じだが、
買い物をする前は、10ポイントしかもらえない。その際に、スロット権利は1回分減る
200円以上買い物をすると、当日、権利は減らずに、もう1回スロットを引けて、90~4000ポイントもらえる。
1000円以上買い物をすると、残りのスロット権利が加算されず、4回に戻るのは同じ。
・・・つまり、今までは、1000円以上の買い物を1回すれば、残り3回は、買い物をしないでも、来店するだけで100ポイントもらえていたのだが、これからは、残り3回は、200円以上の買い物をしなければ、10ポイントしかもらえなくなった。
自分のカードの他に、家族のカードを持って行っても、10円分しか入らず、スロット権利は1回分減ってしまうようになった。
要約すると、4回に1回買い物をすれば、あとは、買い物をしなくても100円分もらえていたのが、毎回200円以上、買い物をしないと100円分もらえないポイント制度になったって事。でも、1000円以上買い物をすると、残りの権利を使えなくなってしまうので・・・
お得な利用方法は、1回1000円以上の買い物をしたら、残り3回は、200~999円の買い物をして、スロットを引き、最低100ポイントを毎回ゲットすること。権利を使い果たしたら、また1000円以上の買い物をして、スロット権利4回分をゲットする。
ちなみに私は、新システムになってからは、12/16 にヤマダ電機へ行って、来店時10ポイントゲット、420円の買い物後、再度スロットで、500ポイント当たった。合計510ポイントゲット!(^o^) その日に買った分以上のポイントが戻ってきた。ラッキー!
12月上旬にやっていた、ポイントを1.5倍に使えるセールでは、たまったヤマダポイントで、デジカメのメモリーカードを買った。5980円のメモリーカードを3986円分のポイントで買えた。これはオトク!
・・・なーんて、細かいポイントに熱くなっている自分って、小市民だなあ(^^;)
そのヤマダの術中にまんまとはまり、この2ヶ月で10万円近く買ってしまった私・・・ニンテンドーDS、プレステ3、DVD HDDレコーダー、外付けハードディスク、外付けDVDドライブ、無線LANルーター、MP3プレーヤー・・・(^o^)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2013年 巳年 あけおめことよろ(^^)/(2013.01.04)
- ホットケーキ味?(2011.10.28)
- 地球の出(2011.09.02)
- 2011 6/28 の ひとりごと(2011.06.28)
- 正義は怖い、正しいは怖い(2011.05.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント