どんな雑誌を?
アンケートで、どんな雑誌を読んでいますか? というのがあり、選択肢には以下のようなものが。
世間の人は、こんな雑誌を読んでいるんだなあ・・・知らない雑誌がたくさんあるなあ・・・こんな雑誌にも、目を通しておかないと、世間の人とは話が合わなくなるのかなあ・・・なーんて、逆に思った(^^;)
・一般週刊誌(AERA、週刊ポスト、SPA、FRIDAYなど)
・サッカー専門誌
・女性週刊誌(anan、週刊女性、女性自身、女性セブンなど)
・アウトドア、つり専門誌
・一般総合誌(BRUTUS、サイゾー、ソトコト、BRIO、LEONなど)
・スキー、スノーボード専門誌
・女性総合誌(with、MORE、家庭画報、Grazia、クロワッサンなど)
・マリンスポーツ専門誌
・エンターテイメント(日経トレンディ、DIME、Begin、モノマガジンなど)
・その他スポーツ(Number、Tarzan、野球、テニス、格闘技など)
・女性ファッション(CLASSY.、VERY、JJ、CanCamなど)
・音楽専門誌
・男性ファッション(COOL TRANS、Gainer、smart、Men’sNON-NOなど)
・映画専門誌
・家庭総合誌(ESSE、オレンジページ、すてきな奥さん、レタスクラブなど)
・料理・グルメ誌
・ビジネス誌(日経ビジネス、PRESIDENT、ダイヤモンド、東洋経済など)
・旅行雑誌
・コミック誌(ヤングジャンプ、ヤングマガジン、ビッグコミック、女性コミックなど)
・赤ちゃん・育児雑誌
・自動車総合(ベストカー、driver、CARGRAPHIC、月刊自家用車など)
・住宅・インテリア雑誌
・自動車チューンナップ(Option、オートメカニック、CARBOY、カスタムCARなど)
・ゴルフ専門誌
私が2回ほど取材された、月刊「サイゾー」が選択肢にあるぞ。けっこう、その筋では有名な雑誌だったんだ。
・・・私の読んでいる、「ラジオライフ」(技術系裏物雑誌)
http://www.radiolife.com/RL-Online/index.html
「バックオフ」(林道系オフロードバイク雑誌)
http://www.souki.co.jp/backoff/
「電気計算」(電気主任技術者向け雑誌)
http://www.denkishoin.co.jp/cgi-bin/magazine/magazine.php
のような、マイナーなものは、もちろん、選択肢にはない(^o^)
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 見覚えある、ライターさん発見!(2010.03.10)
- ブックオフで大人買い(2009.09.24)
- 文学賞受賞?(2007.02.04)
- どんな雑誌を?(2006.11.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント