2006 10/21 の ひとりごと
10/18 勤め先の近くの「おかだ歯科」へ6ヶ月検診に。歯石除去、点検。
・・・上前歯2本、22年前に、天気予報でおなじみ、当時アルバイトをしていた日本気象協会のガラス玄関に激突、折ってしまい、千葉県浦安市の歯医者さんで、当時14万円で入れた、セラミックの高級差し歯・・・
土台にしている自分の歯がそろそろ虫歯で弱くなり、一旦差し歯を壊し、土台の歯を整え、差し替える必要があるんだとか。
同品質の歯を入れるには、1本8万円×2本 のお金が必要。貧乏な私には、この突然の支出はショック!
保険で入る、プラスチックの歯は、たばこやコーヒーで変色してしまうそう。私はたばこはやらないが、コーヒーは飲むので、心配。
なんたって、一番目立つ上前歯(門歯)2本なので。ここで値切ったら、後で後悔するかもしれない、という葛藤が(^^;)
世界体操、女子個人総合、イタリアのフェラーリちゃん15歳が、イタリア史上初の金メダル!
・・・しかし、女子で、床で、余裕ある新月面宙返り(後方2回宙返り2回ひねり)とは。
男子でもなかなかあんな余裕ではできない。
・・・なんたって、名前がスーパーカーのようでカッコイイ(^o^)
インターネット無料電話でおなじみの「スカイプ(Skype)」 2.5.0.151 に、アップデート。
・・・いやー、便利な時代になったものだ。パソコン同士なら、世界中と無料通話。
フィギュアスケートのアイスショー(ディズニー オン アイス)
http://www.disney.co.jp/onice/
で、世界中を公演して回っている友人も、国際電話がタダなので、とっても重宝しているそうです。
http://www.skype.com/intl/ja/
http://www2.crt.or.jp/skype/
10/21 屋内スキー場の狭山スキー場が、埼玉県所沢市の西武ライオンズ球場脇に今シーズンもオープン。
・・・昔は、千葉県船橋市のららぽーと向かいに、「ザウス」という、巨大な屋内スキー場があり、夏もスキーができ、私の父親も毎週通っていたのだが・・・スキーブームが去り、つぶれてしまった(T_T)
代わりに、巨大な家具屋のIKEAがスウェーデンから進出してきて、かなーり集客している。
http://www.ikea.com/ms/ja_JP/local_home/funabashi.html
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2013年 巳年 あけおめことよろ(^^)/(2013.01.04)
- ホットケーキ味?(2011.10.28)
- 地球の出(2011.09.02)
- 2011 6/28 の ひとりごと(2011.06.28)
- 正義は怖い、正しいは怖い(2011.05.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント