« 小泉純一郎 最後のメルマガに思う | トップページ | 今日の飛行船>FOMA »

2006.09.28

2006 9/28 の ひとりごと

9/26 久しぶりに、スポーツクラブで6キロも走った。NHK「サラリーマンNEO」のコントを見て笑いながら。最終回だった。残念。
http://www.nhk.or.jp/neo/

安倍晋三内閣決定。「美しい国づくり内閣」だってさ。抽象的。

9/27 は、クレジット引き落とし集中日。銀行、郵便局の残高を確認、お金を移動、通帳で引き落とし項目をチェック。
・・・オリコ、エリオ、ジャックス、ライフ、セントラルファイナンス、OMC、アプラス、生命保険、ガス・・・
セゾン、ファミマ、オリックス、家賃は、別の日だ。チェックチェック(^^;)

仕事で、コンプレッサーが焼けて絶縁不良となった天井空調機の交換と、シャッターの点検を、デパート開店時刻までに終わらせる・・・で、短時間、とても忙しかった。


セブンイレブンで、チョットだけ買い物、レシートの裏のガソリンリッター5円割引券(10/15までの期間限定サービス)を使い、給油。ガソリンを入れる前には、セブンイレブンでレシートをゲットだ(^^)
http://www.sej.co.jp/campaign/exxonmobil0609.html
おーっと、サービスレシート配布は、10/1 まで。急いで数枚ためなくっちゃ(^o^)


10/1 から、携帯電話のボーダフォン→ソフトバンク に変更。さて、何が変わるんだろう?
孫正義さん、たのむよー(^^)/


風邪の治りが悪いなぁ~長引くなぁ~と思ってたら、シックハウス症候群だった・・・ってことが、けっこうあるそうです。
微熱、咳、頭痛、動悸、息切れ、・・・建材、接着剤等から出るホルムアルデヒド、トルエンなどの化学物質が原因。現在、建材は規制されているが、意外と、後から入れた、規制対象外の家具が原因ってことも多いそう。


家の近く、国道17号沿いに、バイク用品店を建設中。
http://www.naps-jp.com/shop/saitama/
ナップス埼玉店 10月28日オープン!・・・とのこと。近くに2輪用品店がなく、遠くのライコランド埼玉店やドライバースタンド、2りんかん、モトプラザ・アップル等へ、足を伸ばしていたので、うれしい。あとは、価格設定だ!


9/28 ガソリン価格が下がってきた。埼玉中部セルフ レギュラーで、リッター142→135円。いいぞいいぞ、どんどん下がれー! 交通費が安くなり、事実上の給料プチアップだ。

|

« 小泉純一郎 最後のメルマガに思う | トップページ | 今日の飛行船>FOMA »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2006 9/28 の ひとりごと:

« 小泉純一郎 最後のメルマガに思う | トップページ | 今日の飛行船>FOMA »