ボクシングの亀田興毅
先日(8/2)に、ボクシング世界戦で、亀田興毅は、ベネズエラのランダエタにかろうじてポイント判定で勝ち、世界チャンピオンになったが、あれは、疑惑の判定だとか、バッシング報道もすごい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%80%E7%94%B0%E8%88%88%E6%AF%85
それは、審判とか周りの問題で、亀田興毅自身は、まだ10代なのに、自分を追い込んで、戦っている。
http://www.kameda-bros.com/
この状況を見て、ふと、中島みゆきの歌を思い出した・・・
「ファイトォ!戦うキミのことを~、戦わない奴が笑うだろ~」
・・・戦わない奴が、無責任なこと言ってる。戦っている亀田興毅本人をバッシングするのは、おかど違いだろう!って感じ。
プロ野球の誤審の方が、よほどひどいと思う。ビデオで見ても誤審は明らかなのに、改めようとしない。ジャッジのシステムや、養成方法を見直した方がいい。実力とは関係のない、年功序列で、審判内で誤審とわかっても、1度出した判定に、他の審判は、物を言えない雰囲気なんだとか。大相撲でさえ、ビデオ判定を導入しているのに、プロ野球が、こんな明らかな誤審だらけでは、ファンはしらけて、離れてしまうよ。
http://blog.goo.ne.jp/yoroshiku109/e/90ccd9cd41e601933c804069154f42c4
| 固定リンク
« 運命・・・ | トップページ | スポーツ系遊園地? »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 2012 2/11 の ひとりごと(2012.02.11)
- カロリー消費(2012.01.07)
- スパイベルト?(2010.02.03)
- 長州小力のパラパラダンス(2007.07.17)
- スポーツ系遊園地?(2006.08.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント