« 2006 7/30 の ひとりごと | トップページ | プール排水溝吸い込まれ死亡事故 »

2006.07.31

2006 7/31 の ひとりごと

7/30 関東地方の梅雨明け。例年より、10日以上長かった・・・
先日の、長野県の諏訪湖周辺、大雨、川の決壊、土石流・・・で、楽しみにしていた、ビーナスライン ツーリングもつぶれてしまった(>_<)

4キロ走った。この頃、体重が平均1キロ増えた。週1回くらいの運動では、体力現状維持に、たりないみたい(^^;)
スポーツクラブへ行っても、「仕事疲れたな~、今日はお風呂だけでいいや」なんてね(^o^)

友人が中古AV機器の店、ハードオフのジャンクコーナーで、9000円で買った6~7年前の古ーいバイオ(ソニーのパソコン)にWindows98 を再インストール、ウインドウズ・アップデートをしようとしたら、「・・・要求されたページは表示できません。」と、エラーが出て進まない。エラー番号 0x80072F89 で、ググってみたら、当時のインターネットエクスプローラー5 では、アップデート出来ない現象が出ているそうだ。なので、ウインドウズアップデートからではなく、マイクロソフトのインターネットエクスプローラーのサイトから、バージョン6のSP1をダウンロード、インストールしたら、ウインドウズ・アップデートが出来るようになった。
・・・しかし、マイクロソフトさん、インターネットエクスプローラーのバージョンアップもウインドウズ・アップデートからできるようにするとか、注意文を表示するとかしておくのが、筋でしょう! 素人さんなら、悩んだあげく、あきらめてるところだ。


電気主任技術者資格掲示板(2ちゃんねる)の名物男、「カウンター」さんによると・・・

356 名前:日数カウンタ 投稿日:2006/07/30(日) 16:51:00
平成18年7月30日
二種一次試験 平成18年 8月19日(土)まで 20 日
二種二次試験 平成18年11月19日(日)まで 112 日

もうすぐ一次ですね。
こんな時にPCを買ってしまいました。

ボツボツ本気でやらないと・・・ orz

・・・カウンターさんの言うとおり、本気で勉強しないと。あと二十日!! ラストスパート!・・・世間には、誘惑が多い(^^;) 弱い自分が、勉強をさぼらせ、ブログを書かせようとする(^o^)・・・


7/31 安いガソリンスタンドは、どこもいっぱい。埼玉では明日から、レギュラーリッター134→141円に値上げの予定。私も、普段あまり乗らない、自称キャンピングカー・・・軽1BOXのサンバー・・・に10リットル入れた。家から一番近いところで、割引は、スピードパス2円引きのみの132円。・・・スピードパスが、あまりの回線混雑で、なかなか認識しなかった。今日、駆け込みで給油している人が、いかに多かったか・・・ってことだろう。


CMで流れている、「命を大切にしない奴なんて大嫌いだ!!」(ゲド戦記 by スタジオジブリ)・・・このフレーズは使えそう。
命を、いろんな言葉に代えると、応用が利く(^o^)
でも、ゲド戦記をしらない人には、失礼かもね。

|

« 2006 7/30 の ひとりごと | トップページ | プール排水溝吸い込まれ死亡事故 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2006 7/31 の ひとりごと:

» 内田和成 著 「仮説思考」 [本から摂ろう!!人生のサプリメント]
仕事のスピードを飛躍的に上げる方法「仮説思考」の記事を書きました。よろしければ遊 [続きを読む]

受信: 2006.08.10 21:41

« 2006 7/30 の ひとりごと | トップページ | プール排水溝吸い込まれ死亡事故 »