2006 6/27 の ひとりごと
イラクのサマーワに派遣されている陸上自衛隊が、とうとう撤収を開始した。独裁者フセイン元大統領のスンニ派、イラン系のシーア派、アルカイダなどの国際テロ組織が入り乱れてぐちゃぐちゃだったイラクは、自国民の手で復興できるのか?
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/sending_self_defense_force/
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E8%A1%9B%E9%9A%8A%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%AF%E6%B4%BE%E9%81%A3
元気な老人増殖中・・・
「若い者にはかなわない」→「若い者には負けない」→「若い者、なんでついてこれないんだ?」
てな感じ。
厚生労働省と経済産業省が行っている、メタボリック・シンドローム(内臓脂肪症)防止キャンペーン、健康保険破綻寸前になって、ようやく治療より、予防の方がお金がかからないことに気づいたってことか。
・・・内臓脂肪→血液どろどろ→血管コレステロール沈着→狭心症や頭痛→心筋梗塞や脳梗塞でぽっくり昇天・・・アーメンなむ~
という流れで膨大にかかる医療費を削って、健康保険費用削減、財政再建!ってこと。
http://metabolic.jp/
ポテトチップス、コイケヤの「すっぱムーチョ さっぱり梅味」が好き。あのすっぱさ、くせになりそう。
http://koikeya.co.jp/
必需品って、いいにくい。10回言うと、1回ぐらいは噛んでしまう(^^;)・・・早口ことば。
ワールドカップ、日本代表1次リーグ敗退で、皮算用が狂い、グッズ販売等、大打撃!
いろんな芸能人が、「ブラジルに勝ったら○○する」という公約が果たせず、ファンもがっかり。
・・・歌手の平原綾香は、W杯のイベントで「日本がブラジルに勝ったら、スクール水着で歌う」と明言。また、タレントの眞鍋かをりも「ブラジルに勝ったらビキニでカーニバルします!」と宣言していただけに、ファンにとっては大きな大きな敗戦だったのかも。
・・・私も、見たかったのになあ…(^o^)
6/27 早朝、セレブ令嬢誘拐拉致監禁、身代金3億円要求のニュース速報が飛び込んできた。報道が、被害者の女子大生が、ぼかし無しの顔出しだったことにびっくり・・・松たか子似?。
犯人は、中国人、韓国人、来日アジア系犯罪グループだったよう。ほんと、この頃、外国人マフィアや蛇頭の犯罪が多い。被害者の母はテレビにも取り上げられるカリスマ美容外科医。
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2135506/topics_detail
犯人は、盗難車ではなくレンタカーを使ったり、被害者のケータイ電話を使ったりなど、レベルが低くてよかったなあ、という感じ。
監禁場所に強行突入したとき、犯人は拳銃を発砲したらしい。外国人犯罪者は、まず武器を持っている。
ワイドショーは、この話題で当分、持ちきりだろうなあ。
毎月27日は、クレジット引き落とし集中日。私の会社は、給料日が毎月10日なので、銀行、郵便局のおろし過ぎ、残高不足が心配(^^;)
「マンションの工事を中断して、見学会を開く」
耐震偽装で、不安なお客さんに、工事に手抜きがないところを、建築士の説明で見せる・・・という、安心感で差別化する営業戦略が建築業界では、はやり。まあ、いいことだろうけど、今まで、そういう説明責任を建築業界は、果たしてこなかったってことも言える。
松下電器工業、好景気でボーナス上乗せだって? 建築業界は不景気で限りなくカットなのに・・・(T_T)
6月から、禁煙治療のニコチンパッチや禁煙ガムにも、健康保険が適用になった→「喫煙は病気」と公式に決定!
7月からの、たばこ増税もあり、今、禁煙ビジネスが沸騰中。
今日は、普段、あまり乗っていないバイクのエンジンをかけ、乗った。HONDA CRM80、TLR250R、YAMAHA TW200。たまにはエンジンをかけて、乗ってあげないと、病気になっちゃうからね(^o^)
HONDA NX650 ドミネーターは、バッテリーが完全に上がって、セルスターターが回らず(T_T)
充電だー!
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2013年 巳年 あけおめことよろ(^^)/(2013.01.04)
- ホットケーキ味?(2011.10.28)
- 地球の出(2011.09.02)
- 2011 6/28 の ひとりごと(2011.06.28)
- 正義は怖い、正しいは怖い(2011.05.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント