2006 6/12 の ひとりごと
6/10 スポーツクラブで5.2キロ走った。ランニングマシンに付いているテレビで、NHK「つながるテレビ@ヒューマン」を見ながら・・・本当は、「宮廷女官チャングムの誓い」を見たかったけど、時間が合わず(^o^) ストレッチだけにしとこうかな、とジムに行き、走るつもりはなかったのだが、ちょっとランニングマシンでテレビを見ようかと走り出したらつい・・・(^^;)。
番組(つながるテレビ)の中で・・・
『中京女子大(愛知県大府市)は来年度から一部の学部で男子学生を受け入れると決めた。「学風を維持する」(谷岡郁子学長)ため、大学名は当面変えない。大学側によると、女子大の名称のまま男子を受け入れるのは大学としては全国初。』と全国紙朝刊が報道。男性ブロガーを中心に話題になっている・・・
http://www.nhk.or.jp/human-blog/02/304.html#04
と言うのには受けた。男でも、女子大生になれる、唯一の学校ってことで。私(男)も、女子大に入学して、堂々と「女子大生ですっ!」って言いたい!(^o^)
先日、スポーツクラブのジム常連の美人(?)女性から、「あの~、テレビに出てませんでした?」と。2月に日本テレビ「今日の出来事:さんかめコーナー」フィギュアスケート特集に出演したのを見ていたらしい。でも3ヶ月もたってから・・・プチうれしい(^o^)
楽しいから笑うのではなく、笑うから楽しくなる。積極的に笑おう!
6/9 に、関東地方梅雨入り。その翌日6/10は、ひさしぶりにいい天気(^^;)
年金制度が変わる。離婚しても、夫が厚生年金に入っている場合、専業主婦だった妻へも結婚期間分の最大2分の1が支給されるそうです。離婚しやすく(されやすく)なった(^^;)
最近は、シンドラーエレベーター暴走、村上ファンドのインサイダー取引、秋田の子供連続殺人、今朝からドイツで始まった、サッカーワールドカップで、もちきり。それ以外のニュースは、ないがしろにされている。
結局、今回のシンドラーエレベーター事故は、ブレーキ不調が原因とか。でも、他に多発している事故も、それだけで説明がつくのかな?だいたい、毎年、管理会社を入札で安いところに、内容も見ずに変えるなんて、非常識!建物は、作ってから壊すまで、メンテナンスも含めた計画を立てるべきなのに、いきあたりばったり。
6/12 朝、大分を震源とする、マグニチュード6.2の地震があった。インドネシアの地震と、たいして規模(マグニチュード)はかわりないのに、あちらは5000人くらい死んでいる! 日本の建築基準法も、捨てたもんじゃない(^^)
損保ジャパン、今日(6/12)から数日間、営業停止。無断で他人のはんこを押して、契約したり、補償内容を説明してなかったり・・・アイフルにつづけー(^^;)
6/8 私の所属する、日本電気技術者協会
http://www.jeea.or.jp/
の、高圧需要家 短絡保護協調 講習会(池袋会場)へ出席。
短絡電流を計算し、過電流継電器の整定値を決める方法の講習・・・って言っても、電気(強電、パワーエレクトロニクス)のわからない人、キュービクルって何?って人には、なんのことやらさっぱりでしょうが・・・位相計算がむずかしー(^^;)
池袋西口の表通りは、ばんばん駐車違反取られてた。バイクも含めて。
たまたま見た例:運転手が、ケータイを受け取りにauショップに入った3分くらいの隙に、レッカー車を回して移動寸前、戻ってきてぎりぎりセーフだった。歩道のバイクは、軒並み駐車違反票がぶら下がっていた。私は、裏の100円パーキングの脇に止め、OKだった。これからは、バイクも、目立つ表通りには止められない(T_T)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2013年 巳年 あけおめことよろ(^^)/(2013.01.04)
- ホットケーキ味?(2011.10.28)
- 地球の出(2011.09.02)
- 2011 6/28 の ひとりごと(2011.06.28)
- 正義は怖い、正しいは怖い(2011.05.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント