2006 5/28 の ひとりごと
二輪車ETC発売は、いつになるんだ?
先日の、モニター募集は、HP公募開始すぐに、定員オーバー、間に合わず(-_-)
http://www.hido.or.jp/nirin/
2輪車、バイクは、回数券もハイカも廃止の今、いつまでたってもETC割引を受けられず、大きな車より高い通行料金を取られている(T_T)
http://www.nmca.gr.jp/society/etc_report.html
銀行、空前の好決算 !?
そりゃそうだ。税金で約50兆円もの援助を受けながら、日銀から金利ゼロで借りたお金を、高金利で貸し、法人税さえ払わず、なりふり構わぬ貸し渋り、貸しはがしで、たくさんの会社を倒産や自殺に追い込んだ。おまけに、自分たちが、個人向け貸し出しをバカにし、与信調査能力をつけるのをさぼってきたから、サラ金から個人信用情報を買って、高金利で貸し出し、さらにボロもうけ(モビット、アットローン、キャッシュワン等)。元金保証無しの危険な投資信託にも参入。公共性は、どこにあるんだ? 税金を免除どころか、税金で援助する資格が本当にあるのか?(>_<)
専門的な目で見ると、こういうカラクリらしい・・・
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/column/o/18/
・・・いきなり、チャイムを鳴らされ、玄関先で「悔い改めよ!」「目覚めよ!」とかいわれてもねえ・・・(^^;)
どうして、こんなカルトな宗教に、洗脳されてしまう人がいるんだろう? 冷静に考えれば、こんなので、救われるわけないのに。矛盾だらけの聖書原理主義。
http://www.geocities.jp/cultseminar/jw2.htm
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%9B%E3%83%90%E3%81%AE%E8%A8%BC%E4%BA%BA
http://www.d2.dion.ne.jp/~majinbuu/
深夜テレビアニメ「FNS 地球特捜隊 ダイバスター」で、「ビーフジャーキーを水で戻して、焼き肉で食べる調査」だってさ。水に2時間漬けたあと、焼いて食べると、コンビーフ味になるそうで、試してみようかな(^o^)
http://wwwz.fujitv.co.jp/dybastar/
・・・お台場フジテレビが、とーっても「ベタ」につくっている教養アニメ(?)というか、深夜のカルトアニメ。どーでもいい疑問を、とことん追求して解明するってことでは、「探偵ナイトスクープ」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8E%A2%E5%81%B5!%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%97
のアニメ版とも言える。普通の人が起きている時刻には、恥ずかしくて放映できないような・・・(^o^) DVD化もされている、隠れた人気アニメだ。
なんか、映画の「ダ・ヴィンチ コード」「嫌われ松子の一生」「海猿」が、世間では話題。
話題について行けるように、見ておきたいなあ・・・
会社の近くにユナイテッド・シネマというシネコン(シネマ・コンプレックス)があり、いろんな映画をやっているので、時間をつくって見てみよう。レイトショーの深夜割引で(^o^)
インドネシアのジャワ島ジョグジャカルタで、大地震。わかっているだけで、死者3500名以上! 建築物の耐震基準などないようで、あっけなく崩れ落ち、下敷き圧死だそうで。怖い! 日本の基準に当てはめると、ほとんどの建物が耐震偽装状態だとか。 日本じゃ、M6.3の地震なんて、それほど珍しくはないのに。
ニュースより・・・インドネシアのジャワ島中部で、27日午前5時54分(日本時間同日午前7時54分)ごろ発生したマグニチュード(M)6.3の強い地震による死者数は、同国社会省の調べで、3505人に達した。
あるタレントのプロポーズのことば・・・「おつきあいを前提に、結婚してください!」で、交際4ヶ月のスピード婚だそう(^o^)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2013年 巳年 あけおめことよろ(^^)/(2013.01.04)
- ホットケーキ味?(2011.10.28)
- 地球の出(2011.09.02)
- 2011 6/28 の ひとりごと(2011.06.28)
- 正義は怖い、正しいは怖い(2011.05.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント