2006 5/1 の ひとりごと
4/29-30 ウォーターパーク長瀞(埼玉県秩父市)
http://www.waterpark.jp/
というオートキャンプ場へバイクで行き、テントで1泊キャンプ。バイク6台、車1台、キャンピングカー1台。
天気予報がはずれ、埼玉秩父地方は、全く雨が降らなかった・・・千葉では、マリンスタジアムのプロ野球が降雨コールドゲームになりそうなくらい降っていたのに・・・ラッキー!(^o^) 昔からのバイク仲間アルバートが、彼の友人、オーストラリアのブレンデンを連れてきた。山歩きが好きらしく、秩父の山を歩いてきたそうだ。テントをたてて
・・・夕食は、近くの川魚の店で、今釣ってきたイワナをさしみにしてもらったり、ウグイの煮込み、タラの芽の天ぷら等、地元の山川の取れたてのものを食べた。夜中まで、薪の火を囲んでみんなと語り合った。翌4/30は、現地長瀞から会社へ直行。・・・帰りの厚い砂利道の上り坂で、車輪が潜ってこけた(^^;) 秩父鉄道では、蒸気機関車が、走っていた。帰路途中、秩父の羊山公園(芝桜で有名)周辺が大渋滞。
国民の祝日のうち、5/4 は、いまだに名無しの「国民の休日」となっている。だれか、いい名前、つけてあげて。
早く、5/13の、フィギュアスケート、マスターズ大会用、スケートプログラム曲を作らなくっちゃ。あと2週間!
へーえ、「エビちゃん」こと、カリスマモデル蛯原友里
http://cancam.shogakukan.co.jp/profile/ebi.html
http://www.jap.co.jp/ebihara_yuri/
のファッションが、若者に人気なんだとか。全然わからない世界だ(^^;) そういえば、マクドナルドの「エビフィレオ」のポスターにも彼女が出てた。エビつながりで(^o^)
今日は、職場の外気デジタル温度計が、午後2時頃、30.2℃を指していた! 5月頭なのに、7月上旬くらいの、暑い夏日であった。明日は冷たい雨で、昼間でも15℃くらいまでしか上がらないとか。すごい気温差だ!
スポーツクラブで3.2キロ走った・・・帰って寝るときに、足がつった(^^;) あー運動不足。ちょっとハードなことをすると、あとに残ってしまう(-_-) 大会本番では、つりませんように・・・
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2013年 巳年 あけおめことよろ(^^)/(2013.01.04)
- ホットケーキ味?(2011.10.28)
- 地球の出(2011.09.02)
- 2011 6/28 の ひとりごと(2011.06.28)
- 正義は怖い、正しいは怖い(2011.05.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント