2006 4/6 の ひとりごと
最近、ブログご無沙汰気味。
とりあえず、項目だけでも作って、あとから書き加えよう(^^;)
・・・まだ、会社から帰れません(-_-)
急いで、業務日誌を書いて・・・スポーツクラブへGo!
帰ったら、続き書きます。
あー、マスターズの原稿に、花見ウォーキングの写真発送に・・・急ぎがたくさん。
・・・というわけで、
4月になって、お気に入りテレビ番組の放送日や放送時刻がかなり変更に。HDDレコーダーの、毎週予約を変更しなければ。いつも4月は、NHKの新しい講座番組を始めたりするのだが、今年はまだ・・・語学?趣味悠々?DIY入門? とりあえず、スイミングと、一眼レフデジカメ入門あたりは、チェックしておこうかな。
歯医者さんオススメの、歯間ブラシ、使い始めたが、なかなか使いこなせない。
埼玉中部の私の町でも、とうとう、桜が満開に。これで大風が吹いたら、すぐ散ってしまう。
4/6 会社のパソコンのハードディスクが、不良クラスタだらけになり、クラッシュ寸前なので、新しいHDDをfdiskでパーテーション作成→フォーマット→WinMeをインストール→WINDOWS UPDATE→プラグイン(フラッシュ、アドビリーダー、リアルプレイヤー、クイックタイム、ショックウェーブ等)までやった。本当は、HDDまるごとコピーしようかと思ったけど、不良クラスタだらけで、壊れたファイルまで移って、トラブルの元になるのがいやだったので、手間をかけて、クリーンインストールすることにした。あとは、後日。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2013年 巳年 あけおめことよろ(^^)/(2013.01.04)
- ホットケーキ味?(2011.10.28)
- 地球の出(2011.09.02)
- 2011 6/28 の ひとりごと(2011.06.28)
- 正義は怖い、正しいは怖い(2011.05.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント