« 半田付け講座 | トップページ | 今日の格言>川嶋あい »

2006.04.23

2006 4/23 の ひとりごと

ここ数日、各地で地震が多いなあ。テレビにも地震速報がしょっちゅう出るし。とりあえず、懐中電灯やラジオの電池チェックくらいはしておこう。食料備蓄は・・・カップ麺や、パックご飯、レトルトカレーなどは、たくさんある・・・一人暮らしの私は、普段も主食だったりする(^o^)。 キャンプ道具のバーナーやカセットコンロ、マントルランタン、ガスボンベ等あるし、テントや寝袋も3~4個づつはあるし・・・一人でそんなに使うのか?とつっこまれそうですが(^o^)
・・・私は、ケータイPHS4台、バイク6台、ビデオデッキや無線機も各10台くらい・・・などと、普通の人よりちょっとだけ多めに物を持っているので、そんなつっこみはよく受けます(^o^)

 5/14 に、私の好きなアキハバラのすぐ近く、私の生まれる遙か昔から、万世橋のたもとにある「交通博物館」が、閉館、取り壊しになるそうだ。電車運転シミュレーションゲームの「電車でGO!」どころではなく、本物の電車を使ったシミュレーターが、揃っている。SLから新幹線まで。ストばっかりやってた(^^;)国鉄時代の懐かしい展示物もたくさん・・・ストライキがあると、中学が休みになったりしてた。当時は自動改札などなく、チョキチョキ切符切りが改札にはいた・・・古い自動車もオート三輪、ボンネットバス等いろいろ展示してある。とにかく、つぶれる前に、もう1~2回は行っておきたい。

ふと思い出した・・・「オイッス!」 「だめだこりゃ!」。子供の頃行った、交通博物館の思い出と、あの頃、はやってた「8時ダヨ!全員集合!」の、いかりや長助さんの思い出が、だぶってしまった。
・・・年とったのかなあ(^^;)

第二種電気主任技術者 国家試験
http://www.shiken.or.jp/dken2.html
の願書提出がもう来月。一次試験が8月。なのに、勉強はぜんぜん進まず(-_-)
微分積分、回路計算・・・
体験談や、2ちゃんねる情報等で、モチベーションを上げよう。
http://dende777.fc2web.com/

友人がIP電話(@nifty フォンC)
http://www.nifty.com/netphone/
を入れたと、電話が。私の家も同じIP電話なので、通話料無料の内線電話状態。
スクーター(スズキ ベクスター150)の、Vベルトとプーリーの交換を頼まれた。シフト勤務で、休日がカレンダーと合わない私は、なかなか友人と都合を合わせられない(-_-)
自分のバイクも1台パンク、1台キャブのガソリンがオーバーフロー状態、1台タイヤが坊主なので、修理しなくっちゃ。もちろん自分で。本物は、プラモデルよりも、いじり甲斐がある。雨風を防げるガレージが欲しい!

先日、400ccバイク(ホンダ トランザルプ400V)のチェーンを交換した。詳細は、後ほどアップ予定。

|

« 半田付け講座 | トップページ | 今日の格言>川嶋あい »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2006 4/23 の ひとりごと:

« 半田付け講座 | トップページ | 今日の格言>川嶋あい »