« ケータイ動画をパソコンで再生 | トップページ | Windows update で音が出なくなった(>_<) »

2006.04.18

2006 4/18 の ひとりごと

会社の警備員が、駅の放置自転車を拝借、たまたまお巡りさんに止められ、それが会社にばれ、会社をクビになったそうだ。放置自転車1台の代償は、とっても大きかった。

安い原付スクーターにも、キャブレターでなく、フューエル インジェクション(燃料噴射)を搭載できる時代になったんだなあ・・・
http://www1.suzuki.co.jp/motor/addressv50/
http://www1.suzuki.co.jp/motor/addressv50/detail4.html
1980年代前半、カワサキから、GPz750 という、国内初(?)の量産インジェクション(カワサキはDFI(電子制御燃料噴射装置)と言っていた)のオートバイが出たときは、隣に、ハイパワーCB無線をやっているトラックが来たり、自動ドアの電波センサーの近くに来たりすると、誤作動でエンストしてしまうという電気ノイズに弱いところがあり、広まらなかったものだ。当時は、GPz750ターボも出しカワサキはチャレンジャーだったのだが、今は昔・・・

|

« ケータイ動画をパソコンで再生 | トップページ | Windows update で音が出なくなった(>_<) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2006 4/18 の ひとりごと:

« ケータイ動画をパソコンで再生 | トップページ | Windows update で音が出なくなった(>_<) »