2006 2/25 の ひとりごと
トランザルプ(バイク)、 リアパッド減り、バッテリー上がり、新しいバッテリーでも上がってしまった(-_-)
やはり、レギュレーター不良なのか?ヘッドライトを消して走ると、充電されるのだが・・・
また、TBSみのもんたの朝ズバッ!から、出演依頼が来たがボツ。オリンピック関係は、各局、混乱しているようだ。
2/24 え?三井住友銀行とヤフーが提携するって? 子会社のジャパンネット銀行を強化、拡大する方向で、だとか。なので、あおぞら銀行との提携での銀行業務参入は、白紙。仁義なき戦い。
深夜ディスカウントのドンキホーテがオリジン弁当買収の話も、結局、イオンに株をゆずり、イオングループとの提携を検討してるとか。裏でどろどろやっている。
コスモ・ザ・カードに付いている、ETCのICチップデータが読み出せなくなった(-_-) 廃止で使えなくなった首都高速の回数券分の通行料金を、2万円分以上カードにプールしてあるのに、料金所で読み出せず、現金払いとなってしまった(-_-) バイクで、一般レーンでETCカードを出しての通行だったから良かったものの、クルマで、ETC専用レーンだったら、ゲートの棒に激突しているところだった(>_<) ゲート棒があがらず、ぶつかる事故が多いらしいが、ETCカード差し込み忘れではなく、私のように、カードのICチップが壊れ、読み込まなくなってしまった例も多いのでは?しょうがない、カード再発行を、依頼した。その間、プールした通行料金は使えず、現金払い(>_<)
世間は、トリノオリンピックの女子フィギュアスケート荒川静香、金メダルに沸いているが、私は、名古屋でのローカル大会の撮影に、土日行ってきマース(^^)/ 新しいビデオカメラ PANASONIC AG DVX-100A
http://panasonic.biz/sav/camera/ag-dvx100a/ag-dvx100a.html
http://www.geocities.jp/sumi653/
と、HDDレコーダーを担いで。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2013年 巳年 あけおめことよろ(^^)/(2013.01.04)
- ホットケーキ味?(2011.10.28)
- 地球の出(2011.09.02)
- 2011 6/28 の ひとりごと(2011.06.28)
- 正義は怖い、正しいは怖い(2011.05.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント