あけおめことよろ~お正月
私のブログをご覧の奇特なみなさん、あけ(まして)おめ(でとうございます。)こと(しも)よろ(しくおねがいしまーす)。あくまで、私のプライベート日記なので、あまり、つっこんだり、真に受けたりしないでねm(_ _)m
「和尚が二人で、おしょうがツー」・・・なんて、オヤジギャグが浮かぶ私はもう年か?
一昨年の11月にアップし始めて、いままで、良く続いたなあ。
私はといえば、大晦日も仕事、元旦も仕事、2日も仕事・・・と、あまり正月気分ではありませんが(^_^;)
大晦日は、夜8時頃、仕事場から早めに家に帰り、疲れていたこともあり、新年カウントダウンに備えようと、仮眠をとったら、目がさめたのは、午前1時。新年早々カウントダウンに寝過ごした~(^_^;)
遅れたけど、これから、マルチャン緑のたぬき(インスタントカップ日本そば)にお湯を注ぎ3分間、一人寂しく年越しそばだ・・・なんか、昨年と同じパターンのような希ガス(ヘリウム、ネオン、アルゴン、クリプトン、キセノン、ラドン、周期律表参照のこと。原子における最外殻電子が閉殻となっているため、化学的に非常に不活性である(不活性の度合いは、He→Xeにいくほど弱くなる)。・・・ではなくて(^_^;)、2ちゃんねる掲示板でよく使われる言い回しで「気がする」の意)。テレビで、「カウントダウンTVスペシャル」で、はやりの歌のチェックをしたり(大塚愛、aiko、一青窈(ひととよう)、木村カエラ、中島美嘉・・・)、懐かしい歌に耳をかたむけたり、「朝まで生テレビ」の論争に燃えたり。まあ、それなりに、正月です。
今年こそは、「独身&貧乏」を抜け出せるかな~(^o^)
・・・初詣の友人からメールが来たが、返信がなかなか送信できない。相変わらず、新年すぐは、ケータイメールが通じにくい(>_<)
・・・大晦日が、まるで、昨日のことのように思い出されます・・・なんて、ボケたりして(^o^)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2013年 巳年 あけおめことよろ(^^)/(2013.01.04)
- ホットケーキ味?(2011.10.28)
- 地球の出(2011.09.02)
- 2011 6/28 の ひとりごと(2011.06.28)
- 正義は怖い、正しいは怖い(2011.05.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
明けましておめでとうごさいます。昨年末に電話にて元旦から営業をしているスケートリンクを教えていただきました。以前の技が全くできなくなっているので今年は少しだけでも元に戻せるように時々リンクへ行こうと思っています。
投稿: M.A | 2006.01.02 14:14
M.A.さん、今年は、フィギュアスケート復活ですね?
社会人のマスターズ大会出場目指して、がんばりましょう!!
投稿: keme | 2006.01.03 22:09