« 2005 12/10 の ひとりごと | トップページ | 2005 12/18 の ひとりごと »

2005.12.14

2005 12/14 の ひとりごと

今日は、久しぶりのフリーな休日だった。
 昨日は、23時頃まで遅番仕事、そのあと、コナミスポーツクラブ入間へ。最近、違和感のある、右膝は、まだ治らない。ちょっと、はれぼったいし、靱帯も動かすと微妙に痛い。午前1時の閉館時間ぎりぎりまで、豪華なお風呂でめいっぱい暖まり、バイクで1時間、0℃近い風に当たり続け、湯冷めしながら帰ってきた。一人寂しく寒い部屋で、ご飯を食べつつメールチェック、2ちゃんねるの資格掲示板チェック、HDDレコーダー録画番組チェック、パソコン、バイク雑誌チェック、自分の出演した番組チェック(^o^)
・・・もう、午前6時、そろそろ夜が明けるので(?)寒さに震えながら寝袋に潜り込み就寝。昼前まで寝て、連ドラの「風のハルカ」を久しぶりに見て宮崎弁を聞き・・・世間は、姉歯建築士の建築強度計算偽装に関する、国会証人喚問中継で持ちきり。NHK、日本テレビ、TBS、フジテレビ、テレビ朝日と、同じ証人喚問の映像だった。他の番組をやってたのは、地上波メイン局では、テレビ東京とNHK教育だけ。テレビ東京、いいぞ!他の局は、右へならえしてる中、よくぞ、独自番組を貫き通した!昔、全チャンネル、ケネディ暗殺を放送してる中、東京12チャンネル(現テレビ東京)は、「猪木、血みどろ!」なんてやってたそうで、他局に追従しない姿勢は、すばらしい!あとは、番組内容を充実させるだけだ(^o^)
 昨日、会社でもらった弁当をレンジでチンして、朝昼兼用の食事。
 バイクの1台、ホンダ トランザルプに、昨日、ホンダドリーム狭山店で注文し受け取った、チェンジペダルラバーを取り付けた。前オーナーが、こけて、チェンジペダルが、ぐんにゃり曲がり、当たりゴムがなくなっていたので。曲がりは、大きな「めがねレンチ」をひっかけ、ぐいっと曲げなおした。延性が大きい鉄製なので、かなり曲がっても、元に曲げ直せる。これがアルミ製だったら、ポキッと逝ってるところだ。
 映像制作会社自営の友人が、ビデオカメラが同時に2台壊れた!買い直そう、なんて、メールしてきたので、ヤフーオークションで、同じ機種を安く出品しているのを探し、紹介してあげた。お互い、ウィルコム
http://www.willcom-inc.com/ja/index.html
の2900円定額通話無料メール無料プランな電話を持っているので、つなぎっぱなしで、オークション終了時間まで入札タイミングと、金額のアドバイスをしてあげ、うまく安値で落札。ラッキー!(^o^)
 12/9に近くにできた、ヤマダ電機で続いている開店セールで、なんかいいものないかなーと、車に飛び乗ってエンジンをかけようとしたら、カチカチとセルが回らない!バッテリーが上がってた。ルームランプが、つけっぱなしだった(-_-) では、ひさしぶりに、動かしてないバイクで行こうと、HONDA NX650 ドミネーターにまたがりエンジンをかけようとしたら、セルモーターの回転が弱々しく、エンジンがかからない。とうとうバッテリーが上がってしまった(T_T) 押しがけ数回でもかからず、汗をかくだけ。あきらめて、とりあえず車のバッテリーは、家に持ってかえって、充電器につなぎ、最近、メインバイクになっている、HONDA トランザルプ400V で、ようやく出発。・・・出る前からさんざんだったなー(^_^;)
 ヤマダ電機では、ポイントカードに来店ポイントを入れ、店内を散策。プリンタ複合機をしばらくいじってみた。1台で、「プリント+コピー+スキャナー+ダイレクトプリント」っていう、便利な物。これだけの機能がありながら、値段はそれほど高くない。いつか、衝動買いしそう・・・(^_^;)
 開店セール品の、デジタルオーディオプレイヤーを、カードでポンと、購入。フラッシュメモリー式で、単4電池1個で動作、親指を、ちょっと太くしたくらいの小ささ、軽さ。メモリーを読み出すだけなので、振動による音飛びは全くない。フィギュアスケートの曲のプログラム練習にばっちり。音楽を聴きながらのランニングでも、音飛びを気にしなくて済む。こんなに小さくて軽いのに、機能満載。
PC133291a・USB2.0 で、音楽高速転送
・MP3形式だけでなく、WMA(WINDOWS MEDIA AUDIO)形式等、主要なファイル形式に対応
・ダイレクトエンコード機能で、パソコンが無くても、直接圧縮録音できる。
・ボイスレコーダー機能、内蔵マイクで数十時間の音声録音もできる。会議の議事録づくりや、講習会録音にも・・・
・FMチューナー内蔵
・イコライザーで、各種エフェクトをかけられる。
・小さいのに、しっかり情報を液晶表示してくれる。
・サンプリングレート、ビットレートを変えられるので、音質を下げて数倍の時間、録音することもできる。
等々。しばらく遊べる、おもちゃが増えた(^o^)

|

« 2005 12/10 の ひとりごと | トップページ | 2005 12/18 の ひとりごと »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2005 12/14 の ひとりごと:

« 2005 12/10 の ひとりごと | トップページ | 2005 12/18 の ひとりごと »