« ココログの記憶容量、大アップ(^^) | トップページ | フィギュアスケート オール関東大会 »

2005.11.15

バイク全損!?

先日、10/25 10:55 に、一時停止無視のトラックと私のバイクが接触し、こけて、ミラーが割れた・・・という事故があった。べつに、怪我したわけでもなく(2~3日、筋肉痛はあった)、バイクの傷は増えたが、まあふつうに乗れる状態・・・という、ちょっとした接触事故だったわけだが、相手方の保険会社・・・損保ジャパン調査サービス・・・の人が、事故バイクを見に来て、調査した。結果、「全損扱いですね」だって (@_@)
「微妙に、フロントフォーク左側が曲がり、カウルは傷やヒビが入り、ヘッドのベアリングレースもわずかに変形しているようだ。これを全部直すと、バイクの年式(1994年型)から言って、全損ってことになりますね。法律的には、バイクは4年で償却、査定ゼロになるのですが、それではあまりに現実に合っていないので、中古市場の車両価格を参考に、算出します。・・・」とのこと。バイクの時価査定がゼロなら、保険は下りないってことか(-_-) 査定がいくらになるか、どきどき。
私には、過失は無いのだが、「判例タイムズ」によると、こういった場合、相手が85%、私は15%の過失割合になるそうだ。たとえ、優先道路でも、走っている限り、わずかな過失が、判例的には発生するとのこと。つまり、15%は、よけられたはず、との解釈か? 法律や、判例は、その解釈によって、どうにでもとれるんだなあ。
まるで、憲法第9条のようだ(^o^)

|

« ココログの記憶容量、大アップ(^^) | トップページ | フィギュアスケート オール関東大会 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バイク全損!?:

« ココログの記憶容量、大アップ(^^) | トップページ | フィギュアスケート オール関東大会 »