2005 11/13 の ひとりごと
11/12土 ようやく、埼玉県フィギュアスケート国体予選が終わった。私は、リザルトオペレーター。
今回も、失敗すると、どかんと減点がくる、ISU新ジャッジシステムを使った。なので、実力よりも、失敗の少なかった選手が上位に行った気がする。必ずしも、国体で、より上位を狙える可能性を持った選手が上位に行ったとは言い難い。うーん、国体予選、これで、よかったのかなあ・・・成績入力をしていると、競技がほとんど見られない。せっかく、リンクサイドに机を出しているのに、パソコンにしゃかしゃか、入力作業(-_-)
今回、連盟でレーザープリンタを買った。でも、置いておく場所がないので、連盟用パソコンとともに、パソコンをほとんど使えないNちゃんの家に置くことに。もったいないなあ・・・
・・・来週は、オール関東大会。私も出場。そろそろ練習、始めなくては!その前に、プログラム曲を編集しなくては!3分30秒、長い!スタミナがない(^_^;)
「埼玉県スケート連盟のホームページを作れない?」と言われた。私もウェブデザインを勉強しなくては(^_^;)
HTMLでつくるか、ホームページビルダー等のソフトでつくるか、プロバイダーできあいのテンプレートでつくるか・・・
新しいバイク、HONDA トランザルプ400V、調子は悪くない。でも、要改良改造点は、たくさんあり。
友人の、結婚情報サービス体験談や、宗教勧誘体験談等、書いてみたいなあ。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2013年 巳年 あけおめことよろ(^^)/(2013.01.04)
- ホットケーキ味?(2011.10.28)
- 地球の出(2011.09.02)
- 2011 6/28 の ひとりごと(2011.06.28)
- 正義は怖い、正しいは怖い(2011.05.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント