« 平成電電が経営不振? | トップページ | 「トップランナー」変圧器 »

2005.10.05

ふと、思い出したこと

そういえば、先日(9/22)バイクでぶらっと行った、滋賀のいとこの母屋、今は建て替えられていたが、昔行ったときは、「ぽっとんトイレ」・・・水など流れず、ただ下に汚物がたまり、時々、バキュームカーを呼んで、吸い取ってもらう。夜行くと、下からなぜか風が吹いてきて、お化けにお尻をさわられているような気分になる(^_^;)・・・と
「五右衛門(ゴエモン)風呂」・・・湯船の下が鉄板でできていて、真下から火で暖める。湯船には、丸い板が浮いている。蓋だと思って取って入ると、足が熱い鉄板にさわり、やけどする(^o^) ふたの上に乗ってうまくバランスをとって、沈めて入る・・・のあった、豪農の旧家だった。部屋のしきりがふすまばかりで、全部あけると、遙か向こうまで一続きの部屋になってしまう。土間やかまどもあり、都会育ちの私には、新鮮な家だった。・・・なつかしい。

|

« 平成電電が経営不振? | トップページ | 「トップランナー」変圧器 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ふと、思い出したこと:

« 平成電電が経営不振? | トップページ | 「トップランナー」変圧器 »