« バイクのトラブル(ドミネーター) | トップページ | ガソリン値上がり(-_-) »

2005.02.07

架空請求(^_^;)

出会い系、架空請求メールが、私のところによく来る。
ネットでアドレスを公開すると、すぐ、収集され、毎日のように届く。
釣りメールも多い。つられて、アドレスをクリックすると、スパイウェアをこっそり送りつけられ、さらに、クリックすると、IPアドレスが抜かれ(向こうに情報が送られ)、一方的に登録されてしまう。そして、「解約したいなら、○万円を振り込め!」と来る。
総務省も「絶対、返信して個人情報を送ったりしないように」と警告している。
http://www.soumu.go.jp/s-news/2003/031125_2.html
「私は、登録した覚えはない」などと返信しようものなら、相手の思うつぼ。
私は慣れているが、70過ぎの父親にも架空請求が届き、絶対、返信しないようにと注意しておいた。
向こうは、アドレスだけをたよりに、脅して、さらなる個人情報収集と、お金の振り込みを要求してくる。

これも、「振り込め詐欺」の一種、相手の手口
http://www.kumat.com/hennamail/spam/case_seikyu4.htm
を覚え、引っかからないようにしないとね。

個人情報をあまり出し過ぎると、振り込め詐欺のターゲットにされてしまう・・・
ウイルス防御だけでなく、スパイウエアもチェックしなければ。

ちなみに、ここは優良(安全)な出会い系サイトだとか。信じていいのかなー?自己責任でどうぞ(^o^)
http://www.lip-stick.jp/
ヤフーなど、大手もなにげに「出会い系」やってますねー(^^)
http://personals.yahoo.co.jp/

|

« バイクのトラブル(ドミネーター) | トップページ | ガソリン値上がり(-_-) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 架空請求(^_^;):

« バイクのトラブル(ドミネーター) | トップページ | ガソリン値上がり(-_-) »