公休日の覚え書き20050118
今日は公休日。今日やることは・・・
5本指靴下にチャレンジするぞー!フィギュアスケート世界チャンピオン荒川静香もはいているそうです。
ヤフオク HONDA NX650ドミネーター部品入札。ホイール一式ブレーキディスク付きと、外装プロテクター。新品買うと高いので。
駐車場代、1~2月分の2ヶ月分7000円を払う。(埼玉の田舎は安くていい。都内では考えられない値段!)
とこやに行きたい、カットのみ1000円の床屋にでも。QB house
http://www.qbhouse.co.jp/
とか。
外付けHDDを買うぞー!早くバックアップ取らなくちゃ!現在、ノートパソコン1台で、やりくり。危ない!HDDはIOデータのが、評判いいようだ。価格ドットコム
http://www.kakaku.com/
で、安い店を探そう。
電験2種の試験勉強もそろそろ始めないと(^_^;)
内蔵HDD異音のする、不良クラスタだらけのSOTECデスクトップ(WIN98)、内蔵HDD交換しようかな?
6年もたっているので、そろそろ、買い換えようかな?でも先立つものが・・・そこで「むじんくん」(^_^;)
母のパソコン、LAN接続ジャックがおかしいようで、中のピンが曲がったかな?家では無線LANなのでよいが、パソコン教室で使えないで、困っているそうです。実家に行って見てあげよう。
母にあげた、S-VHSビデオデッキのリモコンももっていかなくっちゃ。リモコンがないと予約録画できない。
父へ、誕生日(1/16)のプレゼントに、ヨドバシカメラの正月福袋に入っていた血圧計と入浴剤を持っていこう(^o^)
ガエルネのライディングブーツ届いた。試しに今日はいて、アキバへ繰り出そう!
新宿西口ヨドバシカメラへ、修理完了S-VHSビデオデッキ(SONY SLV-RS7)取りに行こう。修理代1万円。
レッドバロン狭山店へ、NX650リアホイール ベアリング交換予約。あ、今日は火曜で定休日だった(^_^;)
東京のアパートへ手紙を取りに行く。
ハードディスクレコーダーへ、あさってくらいまでのテレビ番組予約。
テープのように、残量をシビアに気にしなくて良いので、楽々ですっ!・・・ってゆーじゃな~い。でも、いっぱいになる前に、必要な物はDVDへコピーして、消さないと、いつか録画できなくなっちゃうよー!残念!(“ギター侍"波田陽区 風)
とりあえず、トライアル世界選手権(バイクで崖や岩などの難所を上り下りするやつ)をHDD→DVDへ。
昨年、日本から世界チャンピオンが出て、世界の3強(イギリス、スペイン、日本)なのに、なかなかマスコミが取り上げてくれない。国別対抗デナシオンなど、遠征費を募金であつめてようやく出場する状態。ひどい冷遇。世界で認められながら、国内では無視されるとこなどは、古くは、自転車世界選手権スクラッチ10連勝の金字塔の中野浩一、今はローラースケートチャンピオンの、安床(やすとこ)兄弟等。なぜ、マスコミは、報道が偏るのだろう。
どーでもいい高校野球の地区予選をテレビ放映する一方で、世界チャンピオンをとりあげない。
ぶちぶちぐちぐち・・・(-_-)
価格コムで調べた結果、外付けハードディスクは、PC-SUCCESSの通販が最安値かつ、送料サービスだったので、ここへ注文。
外付けハードディスク HDH-U 型番:HDH-U160S
2~5営業日以内に発送
( 1 ) × ¥13,650 = ¥13,650
[支払方法/支払合計金額] 銀行振込/¥13,650
りそなダイレクトで、りそな銀行へ振り込んだので、振り込み手数料も無料(^o^)
あとは、届くのを待つだけ。わくわくっ!
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2013年 巳年 あけおめことよろ(^^)/(2013.01.04)
- ホットケーキ味?(2011.10.28)
- 地球の出(2011.09.02)
- 2011 6/28 の ひとりごと(2011.06.28)
- 正義は怖い、正しいは怖い(2011.05.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント