« あけおめことよろー(^^)/埼玉は雪の中 | トップページ | バイク仲間の訃報 »

2005.01.02

セカチュー

ハードディスクレコーダーに録画した、年末年始番組にタイトルを入れた。フィギュアスケートと、トライアルに、いちおう紅白歌合戦・・・。この時期、フィギュアスケート番組は、1日に3つ4つやるので、ビデオでは、対応しきれない。ハードディスクレコーダーさまさまです。

ネットの本屋さん(かな?)「アマゾン」で、セカチュー(TBS金曜ドラマ「世界の中心で 愛をさけぶ」)
http://www.tbs.co.jp/sekai-ai/
の全11話DVDボックスを衝動的に注文してしまった(^_^;) (映画盤ではありません)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/-/dvd/B0002KU98Q/reviews/ref=cm_rev_more/250-4293772-0836245#3
アマゾンだと、新品でも2割引のうえ、送料が無料に。
ボックスといえば、「未来少年コナン」(1978年)
http://www.bandaivisual.co.jp/conan/
のレーザーディスク7枚のLDボックス以来かも。
特に、初回盤には、サクとアキの交換メッセージカセットや、アキが白血病で死ぬ直前にこっそりつくった、空の絵本(復刻版)までついてくるという、マニアにはたまらないオマケが。これは、プレミアもの、高く売れるぞー!なーんて、実際見たら、売りたくなくなるんだろうな(^o^)
セカチューは舞台が1987年頃と、自分がほぼリアルタイムな青春時代の設定(私の方が数年、年上だが・・・)。
ドラマに出てくる、あのソニーのウォークマン使ってた!
中学、高校と男子校、理科系大学で、就職は、自動車製造、ビルメンテナンス、電気主任技術者と、周りに極端に女性が少ない環境で育ち、「純愛」なんてなかった自分。
「愛だけでは食ってけないんだよ」と客観的に現実を見てしまう私。
「愛=独占欲+性欲」とか、分析してしまう私。
あーあ(-_-)、現実を忘れてこんなふうに「純愛」できたらなあ・・・なんてね。
冬のソナタといい、世間は純愛ブームなのか?さめた目で見れば、「ベタなストーリー」ってかたづけちゃうんでしょうが。白血病や、事故で記憶喪失、失明等、昔からつかわれている手法だといえばそれまでですが。たまには、現実をはなれ、どっぷりはまり、泣いてみるのも、「カタルシス」。

骨髄バンク
http://www.jmdp.or.jp/
・・・私は、まだ(?)登録してません。どうしよう?
臓器提供意志表示カード
http://www.jotnw.or.jp/community/card.html
は、ただ書くだけなので、免許証入れに入れてます。
「脳死になったら、好きな臓器、持ってって~」

|

« あけおめことよろー(^^)/埼玉は雪の中 | トップページ | バイク仲間の訃報 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: セカチュー:

« あけおめことよろー(^^)/埼玉は雪の中 | トップページ | バイク仲間の訃報 »