ちょーきもちいい
今年の流行語大賞は、アテネオリンピック平泳ぎ金メダル2個、
競泳 北島康介選手が思わず発したコメント、
「キモチイイ! チョー気持ちいい!」
でした。あの言葉は、トップでゴール直後に「うおーっ!」とガッツポーズで
雄叫びをあげながら、プールから上がり、興奮した状態でのものでした。
私も、心の底から、あんな言葉を出せるような達成感を味わいたい
ものです。努力、苦労で、高い壁を越えたものだけが味わえる達成感!
・・・「ちょー眠い」とかなら、心の底から出てくるのですが(^_^;)
自分的には、NHK連続テレビ小説「わかば」のばあちゃんが言った
「生きちょるだけで、まるもうけ」
が、深くて、けっこう、お気に入り。
アニマル浜口さんの
「気合いだーっ!」
は、単純で、使いやすくていい。
小川直也の
「ハッスル ハッスル!」
落ち込んだ時、むりやりやると、なぜだか悩んでる自分がばからしくなってくる(^o^;)
「ヨン様」
韓国ドラマ 冬のソナタで、ブレイク。
「君のポラリス(北極星)となって・・・」「雪だるまキッス」
など、日本なら、「くさい」と呼ばれるものを、連発。旦那に飽きたオクサマがたのハートをがっちり!
・・・今日から12月。そろそろ、来年の目標をたてなくっちゃ。
まずは、資格試験受験計画からかな。来年は、電験2種合格だー!気合いだー!
PS 「ただいまココログ投稿を受け付けられません」
と何回か出た。しばらく経って、投稿が受け付けられてみると、
受け付けられなかった分も受け付けられていて、トリプル投稿となってしまった(^_^;)
どーなってるの?>ココログさん
だぶった分は、まあ削除しときましたが。
ヤフーオークションで入札してた「夜回り先生」の本、終了30秒前に、あっさりもってかれた(-_-)
埼玉と群馬の県境、鬼石(おにし)町の桜が、今、満開だそうです。
「天然記念物 おにしの寒桜」
http://www.t-sachiko.com/mylife/kinrintoriaruki/sakurayama/kanzakura.html
我が(?)北本にも、「天然記念物 石戸蒲桜」
http://www.kitamoto.info/kita/sakura.htm
の大木があるぞー。
イチローの自信は、
「(失敗の)恐怖の向こうにある」
そうです。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2013年 巳年 あけおめことよろ(^^)/(2013.01.04)
- ホットケーキ味?(2011.10.28)
- 地球の出(2011.09.02)
- 2011 6/28 の ひとりごと(2011.06.28)
- 正義は怖い、正しいは怖い(2011.05.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント