静岡では大雨、北海道は雪・・・
雨宿りを2時間もして、午前3時頃、会社をCRM80で出たのはいいけど、
桶川にはいったところで、なんか、ふけが悪くなったなあ・・・と思ったら、
なんと、替えてまだ2日のリアタイヤの空気が抜け出した。
なんとか、家の近くのガソリンスタンドへたどりついて、空気を入れたら、バルブ付近の
リムとタイヤの隙間から、勢いよく、「シューッ!」
タイヤのトレッド面には、なにも異常がないので、バルブが引っ張られて、チューブが
裂けたとか?
いずれにしても、また、タイヤをはずさなきゃ。
最悪、中古チューブに交換か?ふぅ~(-_-)
世間は、PLOパレスチナ解放機構のカリスマ、アラファト議長死去で、にぎわってる。
果たして、彼は、ただのテロリストなのか、優秀な政治家なのか?
ファタハを作った頃は、テロや、ゲリラ活動を繰り返してた。
でも、のちに、テロはやーめた、といい、ノーベル平和賞までもらっている。
でもでも、陰ではテロを指揮してたんだ、という人もいる。
静岡は大雨で、川が氾濫しているとか。
こちらも、先日の台風で氾濫した江川が、また氾濫しなきゃいいけど。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2013年 巳年 あけおめことよろ(^^)/(2013.01.04)
- ホットケーキ味?(2011.10.28)
- 地球の出(2011.09.02)
- 2011 6/28 の ひとりごと(2011.06.28)
- 正義は怖い、正しいは怖い(2011.05.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント